楽しむ。
2016-05-31 Tweet
上手くいかなかったりイライラしたり・・・
仕事をしていればいろんなマイナス要素、出てきますよね。
昨日から開始した駐車場スペースの草刈り作業、タイトなスケジュールの時に限ってトラブルというのは起きるものです。
昨日の夕方、もう少しでノルマ達成というタイミングで刈刃のステーが折れました・・・
masao君の腹下にあり、高速で回転して刃を回す重要なパーツです。
このタイミングでメーカーに注文しても当然翌日の作業には間に合いません・・・
地元の鉄工屋さんに頼んで修理してもらいました。
夜に完成したので本日早く出社して取り付け・・・
こんな時に限ってボルトのねじ山が潰れている・・・不運は続きます・・・
索道の部品庫に行って適当なものを探し何とか取り付け完了。
何で早出しなきゃいけないんだよぅ・・・何でボルト潰れてるんだよぅ・・・とイライラする場面、いくつかありましたが、こんな状況も考え方で楽しい作業に。
「朝から機械いじりできてラッキー!」
「ドンピシャなボルトセット一発で見っかってラッキー!」
「前より振動減った、俺の組み方正確!」
ってな感じ(笑)
プラス思考全開でこの窮地を乗り切り、残りの草刈り進めています。