夏休み親子絵画教室。
2016-08-01 Tweet
地元木祖村、笑ん館で昨日絵画教室のイベントがあったので参加してきました。
目的は・・・弊社でもイベント組みたいな、と思いまして。視察です(笑)
企画したのは地元で額縁製作など木工業を行っているマルオカ工業㈱さん。
絵具メーカーの先生もお越しくださいました。
普通の絵画教室じゃありませんよ。
まず、描きたい絵の写真データを持っていきます。
私はこんな感じの写真を用意しました。
それをパソコンに取り込んでキャンパス地の用紙に下絵としてプリントします。
こんな感じ。
左が写真、右が印刷された下絵。
要はこの下絵におんなじ色を乗せていく、塗り絵感覚です。
まずは先生が説明しながらお手本を描いてくれます。
さあ、こっからは写真と下絵をしっかり見ながら色を作って塗っていきます。
親子教室ですが、お母さんも子供も真剣、おばあちゃんとお孫さんも・・・会話はありません・・・(笑)
私、学生の時以来の絵でした。しかも絵心はありません。
しかし・・・
こんな感じに!マルオカさんの額に入れていただいて完成です。
どうですか?すごいでしょ・・・1時間くらいで描けちゃいました。
ほかにもこんな作品が・・・
みんなが描いた作品が1週間ほど笑ん館に展示されるそうです。
興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
今回の企画は「写真deアート企画」http://www.print-art.jp/
masa