スキー場の裏側その2
2017-01-13 Tweet
前回の圧雪作業に引き続き、今回は除雪作業のお話。
雪が降ったら除雪する、まあただそれだけのことなんですが…
お客様がスキー場へ来る前に掻いておかなくてはいけません。かといって早くから掻くとまた積もってしまいます。
ここが難しいところ。
常に天気予報を見て、はたまた夜中1時間おきに起きて外を見る、村内に住んでいますがスキー場の方が標高高いので微妙な時はスキー場まで上がって来て目で見て確認したり…
まぁ、こんな感じで眠れぬ夜を過ごすわけです。
さて、今朝は…
雪は止みませんが時間を逆算して朝3時から作業開始しました。
約15㎝。
弊社は駐車場、場内道路は村道なので村内建設会社が除雪作業を行います。
2本のレバーでスノープラウを動かして雪を掻いていきます。
前進だけじゃありません。建物の際なんかはバック(引き)で掻くことも…
こんな感じでセンターハウス入り口完成。
除雪もなかなか奥が深いんですよ。
masa