1月検査。
2017-12-28 Tweet
何度かお話ししていますが、索道(リフト)というのは公共交通機関なわけで、路線バスや電車と同じ国土交通省の管轄で厳しく管理されています。
そのひとつとして1月検査(ひとつきけんさ)があります。
各リフト、ひと月ごとに点検をしてその記録簿を保管する義務があります。
そしてこの記録簿、国土交通省の突然の査察で提出しなくてはいけません。
こうしてお客様の安全は守られているわけですね。
余談ですが昔、索道技術管理者にこの原紙を渡すとき「1月のしかなくて、12月と2月と3月のが無いけど…」
と言って失笑されました…