索道整備。
2018-10-10 Tweet
月曜日から業者が入って索道整備が本格化しております。
まずは支柱上の金物交換。
現場はトラブルが付きものでして…
臨機応変に動けることが大切です。
ときに陸送屋も自ら行います。
免許とスキルは邪魔になりませんね笑
整備は来週まで続きます。後半はワイヤーロープの切り詰めです。
masa
←「こだまの森秋の感謝祭。」前へ 次へ「ワイヤーロープ切詰め。」→
月曜日から業者が入って索道整備が本格化しております。
まずは支柱上の金物交換。
現場はトラブルが付きものでして…
臨機応変に動けることが大切です。
ときに陸送屋も自ら行います。
免許とスキルは邪魔になりませんね笑
整備は来週まで続きます。後半はワイヤーロープの切り詰めです。
masa