絶妙なゲレンデ。
2012-03-13 Tweet
気温がグッと下がり、粉雪降って、極上の仕上がりとなっておりますやぶはら高原。
でもこれ、ただ降った雪を圧雪車が走って踏んだだけじゃ造れないんです。
勿論天候の加減もありますが、下地になってる今までの雪と新しく降った雪をしっかりミックスしてるんです。
かといってブレードをガッツリ当てて下地の雪を混ぜすぎるとダマになってしまいます。
絶妙のブレードの当て加減と、ミルの深さ加減。
TEAM911の最高傑作品、やぶはらでなくちゃ味わえませんよ!!
第1の主任も休憩時間に。
やぶはら高原スキー場、従業員も空いた時間はドンドン滑ってもらいます。
自分のスキー場の良さがわからなければ、お客様に「いいですよ」って言えませんもんね。
偉い人たちだけが滑っていろいろ言ってもダメです。お客様と現場で接してる従業員が、自分たちの商品を自分で感じないと。
手前味噌ながら、良い会社ですよね。「お客様目線で」、言ってはいるけどなかなかやってる会社、少ないと思いますよ。
従業員がワクワクしながら働かないとダメだと私も思います。
←「『いやぁ~、いいですね~』」前へ 次へ「最高(^-^)」→