電気保安講習会に行ってきました。
2012-06-22 Tweet
午後から上松町へ、電気保安講習会を受講しに行ってきました。
スキー場と言えば電気を多く使用しますので、安全に運用するために必要な講習です。
LVDといいます。
ローボルテージディスチャージ。
水銀灯って、じわ~っと5分位明るくなるまでに時間がかかるのですが、これはすぐ点きます。
水銀灯より寿命が8倍、LEDより2倍長く、LEDよりも安いというライトです。消費電力は水銀灯の3分の1以下、100Vでもいけるそうです。
弊社ではリフトの格納庫や作業場で水銀灯を使っています。
これからは、LVDですかね?
←「カスタムフェアにお邪魔いたします。」前へ 次へ「6月23日 週末晴れました!」→