第1リフトステージ板張りに。
2012-08-11 Tweet
いよいよ板張り作業に入りました。
今まで足場確保で並べていたけど、なぜ直ぐ張らなかったか?
板を乾かしていたんですね。湿気や防腐剤が乾かないうちに打ちつけると、後々縮んで空いてしまうんです。親方からの知恵伝授です。
あれ、表にくる面防腐剤塗ってませんね。そうなんです、1面だけ塗らずにいたんです。
足場用に並べていたころ。防腐剤の塗ってある黒い面が表に。この隙間も縮んだ結果です。この時しっかり乾かしていたんですね。
4面塗ってしまうと、乾くのに時間がかかってしまうということ。しかも、製材には裏表があるんですって。反り方があるようで。
日々勉強です。さすが、親方です。細かい部分の処理をしておりました。
スロープ部分の打ちつけ、なんとか終わりました。天気が悪くなる予報なので、養生して本日終了です。
←「8月10日サンドブラスト体験」前へ 次へ「こだまの森にぎやか!」→