ダイヤモンドライナー支柱整備&索輪交換。
2012-11-22 Tweet
索道整備に忙しい毎日です。
天候や発注部品の納品状況などにより、毎日いろんなことを何チームかに分かれて行っております。
本日私はダイヤモンドライナーの整備。各所のグリスアップと索輪の交換です。
まだ調整が必要で動かせないので、クローラーで行ける1~3号柱の点検作業を行いました。3号柱は連立なので、実際は4本。
レバーブロックを使ってロープやビームを引き上げて索輪と切り離し、索輪1個1個回して点検します。
ゴムの摩耗や、ベアリングのガタ、異音を見てダメなものは交換していきます。
高所での肉体労働で、かなり応えますね。
←「第3搬器付けと支柱整備。」前へ 次へ「ペアリフトのオイル交換を行いました。」→