やぶはら通信
山頂15㎝!
第1リフトから徐々に木々も白くなり、国3コースは積雪15㎝です。
水分が多く重たい雪なんでネットもほぼ全滅…
大汗かいて直しました…
コースはソフトな仕上がりですがスキーが良く走って楽しめます。
雪と仲良く楽しみましょう!!
masa
1月24日 みぞれ。
おはようございます。
7時現在、みぞれ、気温-1℃、無風のやぶはら高原です。
雪やみぞれに変化しているボトムですが積雪は約2㎝です。
中央ペア乗り場から上は雪です。
どちらにしても今日も濡れますね。
着替え持参でお越しください。お待ちしています!
masa
上部は雪!!
痛恨の雨ですが、国2上部より上、1500平は雪です。
山頂はガスってますが…
これも自然相手のアウトドアスポーツの醍醐味ってことで素直に受け入れて楽しみましょう!
でもそれに合わせたギアも大切です。
私のグローブはこれ。
言わずと知れた黄色いゴム手袋、ダイローブ。
ジュニアの頃から持っていましたね。
風邪をひかないように着替えもちゃんと持参してお楽しみください!
masa
1月23日 おはようございます。
7時現在、雨、気温0℃、無風のやぶはら高原です。
大寒直後の2日連続雨は厳しいですね…
道路、一見濡れているように見えても凍ている箇所があります。
スピード控えめでお越しください。お待ちしています。
masa
スノースポーツを楽しもう!【動画】
金曜日レディースデー
早朝のやぶはら高原は気温1度
小雨
午前中くらいはこの程度でもってくれるといいのですが、、
天気崩れる予報となっております
道路と駐車場は圧雪状態の上に雨が降り
最高に滑りやすくなっております
くれぐれもお気をつけてお越し下さい
バツグン!
しっかり冷えた上に丁寧なグルーミング、フィニッシャー跡の角もきっちり立っているやぶはら高原です。
スキーの走りがたまりませんね!
masa
1月21日 おはようございます。
7時現在、晴れ、気温-12℃、無風のやぶはら高原です。
昨日に続きサブい朝です。
雪が締まって最高でしょうね!
お待ちしています。
masa
最高のゲレンデ
今期一番の冷え込みを記録した本日のやぶはら高原は朝から雲一つない青空が広がり昨日の新雪が締まった最高のゲレンデに仕上がりました!
平日のゲレンデは大自然を感じながら人贅沢な時間を過ごす事ができますね、
お天気がいいとさらにいう事なし
ご来場お待ちしています
水曜日だれでもサービスデー
おはようございます
早朝のやぶはら高原は気温-15℃
快晴です
最高に冷えました!
ゲレンデは今期最高のコンディション!
本日水曜日だれでもサービスデー!
楽しい一日をお過ごし下さい