いよいよ索道整備が始まりました。
1発目はさつきクワッドリフトのグリップオーバーホールです。
ワイヤーロープを掴んだり放したりしている部分(グリップ、握索機)をメーカーでオーバーホールしてもらうため、格納庫にある搬器から懸垂部ごと取り外します。
ウィンチやクレーンを使って降ろし、輸送用のトラックに積み込みます。
この部分で約100㎏あります。
自動循環式のリフトにとって、かなり大切な部分なのでしっかりメンテナンスしていきます。
納品は秋頃ですかね。
masa
地元木祖中学校で企業説明の授業に参加してきました。...
さつきクワッドのグリップを外してメーカーに送りました。...
梅雨らしい天気もそうなかったように思いますが...最速の梅雨...